8月11日に予定している第21回ラージボールリーグ卓球大会の追加募集をします。締め切りは8月3日(土)とします。要項と申込書はこちらからダウンロードしてください。
2024年7月27日土曜日
2024年7月26日金曜日
2024年7月24日水曜日
2024年7月21日日曜日
全国卓球協議会第41回総会に参加
20日、新日本スポーツ連盟全国卓球協議会の第41回総会が神戸市でおこなわれました。宮崎卓球協議会から馬場洋光理事長、弓削孝和副理事長が参加しました。
同総会は、新型コロナ感染防止のためこの間はリモートで開催されてきましたが、リアル開催は数年ぶり。活発な討論がおこなわれ、この間の活動の総括、当面する活動方針を決めました。
全国各地の発言で、コロナが5類になり、卓球大会参加者や加盟者もコロナ以前に戻りつつあることが明らかになりました。とくに59回の歴史を数える「全国卓球選手権大会」は年々参加希望者が増え、これまでの会場の大きさでは狭くなってきていることが報告されました。「選手こそ主人公」の活動をすすめる新日本スポーツ連盟へ期待が高まっていることを感じました。
特に宮崎は来年2月に都城市で全国選手権大会一般の部を予定していますが、総会に参加して身がひきしまる思いでした。
総会では役員選出がおこなわれ、理事長に鈴木義弘氏(愛知)、副理事長に馬場洋光氏も再任されました。
同総会は、新型コロナ感染防止のためこの間はリモートで開催されてきましたが、リアル開催は数年ぶり。活発な討論がおこなわれ、この間の活動の総括、当面する活動方針を決めました。
全国各地の発言で、コロナが5類になり、卓球大会参加者や加盟者もコロナ以前に戻りつつあることが明らかになりました。とくに59回の歴史を数える「全国卓球選手権大会」は年々参加希望者が増え、これまでの会場の大きさでは狭くなってきていることが報告されました。「選手こそ主人公」の活動をすすめる新日本スポーツ連盟へ期待が高まっていることを感じました。
特に宮崎は来年2月に都城市で全国選手権大会一般の部を予定していますが、総会に参加して身がひきしまる思いでした。
総会では役員選出がおこなわれ、理事長に鈴木義弘氏(愛知)、副理事長に馬場洋光氏も再任されました。
2024年7月11日木曜日
9月のフリー練習会
9月の毎週金曜日夜のフリー練習会の会場をお知らせします。
毎週金曜日20時から22時。参加費は新スポ加盟者200円、未加盟者300円。硬式、ラージどちらでも可。誰でも参加できます。予約は必要ありませんが、卓球台に限りがあるため先着順となります。
9月6日 宮崎市加納スポーツセンター第一競技場 1/2
13日 宮崎市清武体育館 挌技場 剣道場
20日 宮崎市加納スポーツセンター第一競技場 1/2
27日 宮崎市清武体育館 挌技場 剣道場
2024年7月7日日曜日
2024年7月1日月曜日
9月22日に第8回トリオマッチ(兼全国選手権大会・団体戦予選会)
9月22日に第8回目トリオマッチ(3~4人編成の1D2S団体戦)卓球大会を宮崎市北部記念体育館でおこないます。本大会は第60回全国卓球選手権大会(一般の部―2025年2月・宮崎県都城市、年代別の部―2025年1月・兵庫県神戸市)の団体戦予選会を兼ねておこないます。 要項と申込書は以下のPDFからダウンロードしてください。以下のフォームからも申し込み可能です。
登録:
投稿 (Atom)